トップページ ≫ お荷物のお届け遅延について
お届け遅延について
台風に伴う配送遅延の可能性について
台風9号が、8月2日(土)~3日(日)にかけて、関東甲信や東海などに接近する可能性があります。
そのため、お荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
お忙しいところ恐縮ですが、遅延ご了承の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
>> 【ヤマト運輸HP 津波警報の影響について】
>> 【ヤマト運輸HP お荷物のお届け遅延情報一覧】
>> 【ヤマト運輸HP 重要なお知らせ】
- ★商品の発送確認をご希望の方は、「クロネコメンバーズ」にご登録下さい★
- 詳細はこちら→>> ヤマト運輸HP クロネコメンバーズ
弊社の商品(メーカー直送品・産地特産品を除く)はヤマト運輸が配送いたします。 基本的に、在庫が確保できれば平日の昼12時までのご注文を当日発送するため、 出荷メールや送り状番号はご連絡しておりません。
クロネコメンバースにご登録頂ければ、お荷物の発送状況や納品日の変更が可能です!
(荷物の送付先情報とクロネコメンバーズにご登録の「お客さま情報」は同じでないと出荷の通知はきません)
- ヤマト運輸へのお問い合わせ
- > ヤマト運輸HP【電話でのお問い合わせ先】
【通話料有料】 0570-200-000 (スマートフォン・携帯電話用)
【フリーコール】 0120-01-9625 (固定電話用)
受付時間:8:00〜21:00(年中無休)
- ★配送されたアイス商品が溶けていた時は★
- 多少の解凍であれば、すぐに冷凍庫に入れて頂ければ 品質に問題はございません。 配達員さんも配達に気を付けて頂いております。
季節柄、多少の解凍具合であればご配慮をお願いいたします。
冷凍食品であっても全ての商品がカチカチに凍るわけではございません。 冷凍しても柔らかい商品や、数分もせずに表面が柔らかくなりやすい商品もございます。 (交換できない場合は、同じ商品を再度お届けする事もございます)
しかし非常に溶けていた、品質が疑われる場合はヤマト運輸にご連絡して下さい。 配達員が帰ってからですと、どのタイミングで解凍されたのかの 判断が難しいため、段ボールに異常がある等の商品は受け取らずに、 配達員の前で開封し、もし、解凍状態が酷い場合は、 配達員に交換依頼をして下さい。 (受取を辞退するだけではなく、交換依頼をして下さい)